作品紹介

お客様が製作した自作品、キット加工品等を紹介いたします。
掲載 ご希望の方はご連絡下さい。

作品名 製作者 自作/キット加工等 ゲージ 説明 写真
C62 楠本茂貴氏 珊瑚模型
キット加工
1/87
12
上回りは、車体幅・全長スケール化、多数のボルト・リベット埋め込み等。下回りは、フレームにディテール追加、ロッド・バルブギャを洋白で自作、従台車軸箱可動 化、コアレスモーター搭載等。テンダーにもかなり手を入れている。
UP FEF3・836 楠本茂貴氏 フジヤマ製品
加工
1/87
16.5
上回りは、パイピング追加。下回りは、フレームにディテール追加、実物通りのブレーキロッド追加、バルブギャ等自作。
従台車、テンダー台車の軸箱可動化。
900 高橋和男氏 鉄道模型社エッチング板利用 1/80
16.5
上回りは、エッチング板、珊瑚製ドームを使用。下回りは、動軸可動、クロスヘッド自作、バルブスピンドルレバー可動(左右一体)、バッファー可動等。 シリンダーブロックは珊瑚パーツ流用。
8800 高橋和男氏 ミズノ製品
改造
1/80
16.5
完成車体をばらし、改造。上回りは、 ランボード自作(エコー菱目洋白等使用)、はしごは洋白で自作、バルブギャを洋白で自作、エキセントリックロッド自作(溝付)、パイピングやり直し等。テンダー床板自作(洋白)等。
タム3250 木津文哉氏 アダチキット
加工
1/80
16.5
キット利用はタンク本体、鏡板、軸バネ・軸箱ぐらいで他は自作。実物どおりのフレーム構造。台車2段リンク部分自作。ブレーキシリンダー、ブレーキテコ等は エコーモデルパーツ利用。インレタは特注品。ウェザリングが実感的。
8550 中村行男氏 自作 1/80
16.5
動輪、車輪以外のほとんどを自作。動軸イコライザー可動。メインフレーム、イコライザー、クロスヘッド、ロッド、ギャボックス等洋白。キャブ内インテリア付。TMSコンペ'96特選TMS634号(1997年12月号)に記事掲載。
6760 中村行男氏 トビーキット
加工
1/80
16.5
バッファー付の初期の姿を再現。動軸イコライザー3点式可動。軸受けにミニベアリングを採用。ランボード、キャブ自作等。
5300 中村行男氏 珊瑚5500キット 利用 1/80
16.5
フレーム、ランボード、キャブ、テンダー、ロッド類自作。煙室カバーリベット埋込。煙突自作。第一動輪ゴムタイヤ採用。サウンド装置装備。TMS682号(2001年5月号)に記事掲載。
フェルトバーンタイプ Bタンク 竹田英毅氏 ガレージキット 組立加工 1/87
9
キットのボイラー、ドームを真鍮で新製。安全弁、蒸気管等を追加。色分け塗装。
2トラック シェイ 小林吉成氏 自作 1/87
9
ウォーム2段減速でドライブシャフトにより各動輪駆動の本格構造。下回り、上回り、台車等すべて自作。ピストンロッド、バルブギャ可動。ヘッドライト点灯。カラフル塗装。
ダージリン Bタンク 小林吉成氏 バックウッズ
キット組立
1/76
9
英国バックウッズ社のキットを組立。塗り分け塗装を考慮してキャブ、ボイラー等を分解可能構造に加工。ヘッドライト点灯。カラフル塗装。
美唄鉄道 4号機 中村隆蔵氏 自作 1/80
16.5
基本パーツを除いたほとんどを自作。動軸イコライザー可動。キャブインテリア装備。ロッド、バルブギャ等洋白製。
キャブ屋根取外し可能。ディテール豊かな作品。
鉄道局27号機 溝口健氏 自作 1/80
13
ピーコックのテンダー機関車5490の原形。基本パーツを除いたほとんどを自作。動輪イコライザー可動。ロッド、スライドバー、バルブギャ等洋白製。 バッファー可動。
6270 出羽文行氏 三田模型キット 加工 1/80
16.5
キット利用とはいえ自作部分は多数。テンダー上回り自作。弁室追加。バルブロッド可動。鎧戸開閉可能。サウンド装置付。キャブインテリア等。
古典貨車4両 出羽文行氏 自作 1/80
16.5
ほとんどのパーツを洋白で自作。軸受けはガレージパーツ利用。下回りロンビックEQ式全軸可動。
1940 木村建夫氏 自作 1/80
13
基本パーツを除いたほとんどを自作。動軸イコライザー3点支持可動。ロッド、バルブギャ等洋白製。塗り分け塗装。
石炭搭載。窓ガラスはめ込み。
3080 木村建夫氏 自作 1/80
13
基本パーツを除いたほとんどを自作。 動軸イコライザー3点支持可動。ロッド、バルブギャ等洋白製。サウンド装置搭載。塗り分け塗装。石炭搭載。窓ガラスはめ込み。
銚子電鉄デキ3 作者不詳 自作 1/80
16.5
台車枠をパーツ利用した程度のほとんどを自作。 窓枠は厚板を切り抜きはめ込んでいるなど凝った内容。スッキリとした基本とディテール工作に技術の高さをうかがわせる。キャラメルモータからスパー、ウォームで2軸に伝動。全軸集電。室内ライトグリーン塗装。屋根取外し可能。
ストラクチャー4題 鈴木肇氏 自作 1/80
16.5
かわら屋根にエコーモデル製を使用した以外は、身近な材料で自作。観察に基づいた外観と細かなアクセサリーによってリアル感あふれるもの。塗料はアクリル系を使用。電灯はすべて点灯。
ナロージオラマ K.M氏 自作 1/80
9
軽便鉄道沿線の一部を表現。ストラクチャーはヒルマ製を加工。内部に商品を陳列。畑はダンボールの表面をはがして使用。樹木は針金を束ねて作成。ポスト、物干し竿はエコー製。小さいながらも密度の濃い内容となっている。
9600 横倉光彦氏 珊瑚9600キット 加工 1/80
16.5
キットにロストパーツ、自作パーツでディテールを追加。前照灯は定電圧点灯。バックプレート・乗務員椅子に色さし、人形を搭載。テンダー石炭搭載。塗装も破綻のない仕上がり。
頚城鉄道 ホハ K氏 ガレージキット 組立加工 1/48
16.5
キットを丁寧に組み、ディテール追加。組立・塗装は丁寧。屋根はキャンバス表現。
頚城鉄道 ニフ1 K氏 ガレージキット 組立加工 1/48
16.5
キットを丁寧に組み、ディテール追加。組立・塗装は丁寧。屋根はキャンバス表現。
3900 前野正夫氏 鉄道模型社エッチング板利用 1/80
16.5
上回りはエッチング板を使用。砂箱、安全弁等自作。下回り全自作。動軸イコライザー3点式可動。ロッド、バルブギャが繊細な仕上がり。
1-C タンク機 村山純氏 天賞堂
完成品加工
1/80
16.5
動輪を15.5mmに換装しブレーキ装置・先輪追加。車幅詰、モーター横置。 サウンド装置搭載。ヘッドライト定電圧点灯等。塗装はウェザリングが効果的。
頚城鉄道 ニフ1 林信之氏 ガレージキット 組立加工 1/48
16.5
キットを丁寧に組み、ディテール追加。組立・塗装は優秀。室内内張り塗装。シート装着 ドア開閉式 
8620 柴田護法氏 トビー 8620加工 1/80
16.5
未塗装完成品にデフを装着。一部ロストパーツに換装、パイピング追加等。全体にスッキリとした仕上がり。
車庫のある風景 佐野匡次郎氏 自作 1/80
16.5
エコーモデル製のSTウッドと一部アクセサリーを使用した以外は、ほとんどすべて自作。廃屋然とした雰囲気をリアルに表現。 トタン屋根はエッチング液で腐食させてから使用。
C56 149 当店加工 珊瑚製キット加工 1/87
12
珊瑚の初期のキットを利用、149号機に近づけるため、屋根を延長し、スノープロウを装着。自作の空気作用管装着。ロストパーツや自作パーツへの換装・追加多数。ヘッドライトは定電流LED点灯。
C59 3 当店加工 乗工社製キット組立加工 1/87
12
昭和30年ごろのすっきりした姿を表現。特徴あるデフステー、砂撒管が印象的。テンダーモーターを廃して火室内にモーターを納めている。穴あきの多いランボードを使用せず、新製。ディテール追加多数。ヘッドライトは定電流LED点灯。
C59 47 当店加工 乗工社製キット組立加工 1/87
12
昭和30年代お召予備機後の姿を表現。各部磨き出し。テンダーモーターを廃して火室内にモーターを納めている。穴あきの多いランボードを使用せず、新製。ディテール追加多数。ヘッドライトは定電流LED点灯。
C12 当店加工 珊瑚製キット組立加工 1/87
12
特定機ではない。ディテール追加多数(スノープロウ、空気作用管、ブレーキロッド・ハンガー、標識灯、電気配管、パイピング等)。ヘッドライトは定電流LED点灯。
C57 192 当店加工 天賞堂
完成品加工
1/80
16.5
お召予備機時代の姿を表現。 装飾追加や真鍮製を洋白製に交換後磨きだし(煙室ハンドル、デッキ掴み棒、カプラー開放テコ、ハンドレール、テンダー上面縁等)、ディテール追加等。従台車の復元バネ新設
頚城鉄道 DB81 K氏 ガレージキット 組立加工 1/48
16.5
キットを丁寧に組み、下回りを主にディテール追加。 動輪・動力装置はオレカン製を使用(マシマモーター、動輪3点支持により走行良)。運転席椅子・機器類を装備。
上路式ターンテーブル 楠本茂貴氏 自作 1/87
12
電動可動。鎖錠装置(摩擦力を利用した自動ラチェット)に連動して鎖錠梃子も可動。木製枕木にコード60のレールをスパイク、牽引車の室内作成等凝った内容。
東洋活性白土1号機  武藤勝紀 ムトーネット企画キット 組立加工 1/87
9
キットの仕様にディテール追加したもの。端梁に角型バッファー、キャブステップ、手すり、ランプ掛(ボルト表現)、キャブからサンドドームを貫通するレギュレーターロッド、シリンダーオイルカップ。クランクはニッケルメッキ。
自由形ガソリン機関車 武藤勝紀 自作 1/87
9
赤井哲郎氏のガキ1(変わった車両30題掲載)のコピー版。車輪は10.5mm用を改軌、モーターはカツミDV130を使用。TMS300号(1973年6月号)に記事掲載。
6200 武藤勝紀 トビーキット加工 1/80
16.5
上回りは、キャブ自作、ランボード自作、煙突スカート自作、パイピングやり直し等。下回りはイコライザー可動化、動軸押え板加工、ドレインコック追加等。テンダー床板自作、ブレーキロッド追加等。TMS450号(1984年11月号)に記事掲載。
           


[ホーム]